新着情報

「コミュニケーションが苦手な学生・若者の就活支援」についてのYouTube『就活サポートプログラム』動画発信のお知らせ

お知らせ

 NPO法人札幌チャレンジドキャリアデザイン札幌チームでは、「コミュニケーションが苦手な学生・若者の就職支援事業」についてYouTubeを活用し『就活サポートプログラム』としてお届けする事といたしました。
 この事業は、2023年度から日本財団様の助成事業として、コミュニケーションが苦手で就職活動に向けて大きな不安を抱え、就職活動が出来ていない学生・若者に対しての就職活動への支援活動として、札幌市内の6つの大学とも連携しながら展開していました。
活動の結果、多くの学生さんから「就職活動を踏み出すことが出来ました」、「就職出来ました!」との声をいただいております。
そこで今回は、就職活動を踏み出せていないもっと多くの学生・若者に対して、札幌チャレンジドが展開している就活サポートプログラムについて知っていただき、一人でも多くの学生・若者が就職に結びつくことを願ってYouTube動画を通して活動内容の情報発信をいたします。
就職活動で悩んでいる学生・若者の皆さん、お気軽に札幌チャレンジド キャリアデザイン札幌チームにご連絡ください。

<今回発信するYouTube 『就活サポートプログラム』 動画>

1.札幌チャレンジド キャリアデザイン札幌チーム
   「コミュニケーションが苦手な学生若者の就職支援事業」について
   概要:NPO法人札幌チャレンジドが展開している「コミュニケーションが苦手な学生・
      若者 への就職支援事業」について、札幌チャレンジドの代表加納より、
      支援事業を 始めた経緯やその事業への思いを説明しています。

2. 「コミュニケーションが苦手な学生若者の就職支援事業」
   Part1 就活を上手にスタートするには!
   概要:「コミュニケーションが苦手な学生・若者への就職サポートプログラム」の
      ご紹介です。  就活がうまく進まない、就活の一歩が踏み出せない、
      就活で悩んでいるあなたに、 「就活をうまくスタートする」方法を
      お教えします!
>
3. 「コミュニケーションが苦手な学生若者の就職支援事業」
   Part2 就活生の悩みあるある!
   概要:「コミュニケーションが苦手な学生・若者の就職支援事業」
      Part2は「就活生の悩みあるある!」をテーマにお送りします。
      普段、学生さんの皆さんと関わっている私たちが感じた学生さんのお悩みや、
      そのお悩みついてのお答えをご紹介いたします。

< YouTube『就活サポートプログラム』今後の予定 >
 ◆コミュニケーション苦手な人集まれ!
 ◆失敗しないための仕事選び!
 ◆自己分析/エントリーシートの書き方/面接対応
 ◆就労スキル/インターンシップ体験!
                        などを、予定しています。

YouTube『就活サポートプログラム』は
札チャレキャリアデザイン札幌チーム からご覧ください。