4月
就労支援制度を設立
6月1日
北海道の情報通信の発展に貢献した団体に贈られる北海道総合通信局長賞を受賞
7月~2月
日本財団助成事業により重度障害者への意思伝達支援事業を実施
7月~9月
総務省情報通信人材研修事業により字幕製作技術者を養成
10月
札通ビルに事務所移転、7階に常設講習会場を開設
札幌市障がい者ITサポートセンター事業を受託
10月~1月
北海道パソコンボランティア養成事業を受託、道内7箇所でボランティア養成講習を実施
12月~3月
北海道の産消協働モデル事業に採択され字幕製作モデル構築事業を実施
1月30日
北海道福祉のまちづくりコンクール第1回ソフト部門奨励賞受賞
2003年度は、合計213回の自主パソコン講習会を実施、約1500名が受講
2003年度の事業規模は、3,155万円